重要なお知らせエリアを非表示

enso online store

スライドタイトルなし
スライドサブタイトルなし

Concept

古くより人びとは紙と共に生きてきた。

Connect with nature, facing yourself. Woven with beauty and wisdom, this is the clothes that will ease your mind.

紙織 – shiori −

  • 01

    自然を纏う

    自然の恵みを活かしながら、1300年の叡智と最新の特許技術を駆使した和紙布は、湿度を快適にたもち、暑い日にはすずしさを、寒い日にはあたたかさをもたらします。糸から布になるまで添加物を使用せずつくられた日本生まれの紙織–shiori–は、素肌にやさしく馴染み、心と身体を健やかにします。乾きやすく、においがつきづらいため、お手入れも簡単です。 ※糸の強度や伸度を高めるために糸の芯部に極細の再生ポリエステル糸を使用しています。周りは和紙で覆っているため、肌に触れる繊維はほぼ100%和紙となっております。
    Wearing nature – Japanese paper fabric has been created with the 1300 years of wisdom and the latest patented technology, owing to the nature’s bounty. It keeps humidity at a comfortable level, and it is cool on hot days and warm on cold days. From yarn to fabric, this Japanese-born paper woven shiori is made free of additives, and it is gentle on the skin and healthy for the body and mind. It dries quickly, odor resistant and easy to care for. note: Ultrafine polyester fiber is used as the core of the yarn to increase strength and elongation. The polyester core is covered with washi paper, so that almost 100% of the fibers touching the skin are washi paper.
  • 02

    自然から彩る

    天然色材にこだわり、草木などの自然由来100%の原料を用いて染色しています。いにしえの人々が憧れた香り立つような万葉の色合いは、時が経つにつれて生地の表情を深め、美しさと滑らかさを感じさせます。自然由来ならではの変わりゆく表情を、長くお楽しみください。
    Colored from nature – We pursue color materials of natural origin and dye our fabrics using 100% naturally derived materials from plants. Fragrant colors of Man’yo that people in ancient times admired alter the shades of fabric over time, bringing out their beauty and smoothness. Please enjoy for years to come, the ever-changing textures that only nature can produce.
  • 03

    自然を繋ぐ

    紙織–shiori–の和紙はカナダ内陸で育てられた針葉樹からつくられており、森林管理を徹底した木材メーカーから伐採された廃材を主に原料としています。寒冷の地で80年近くかけて生育された木材のため、10g/㎡の極薄和紙から創る繊維はとても丈夫で肌にやさしい素材です。自然の恵みをむだにしない、エコフレンドリーな商品づくりをめざしています。
    Connecting nature – Washi paper -shiori- is made from conifers grown in inland Canada and its main ingredient is scrap wood from lumber manufacturers, who practice strict forest managements. The conifers are grown for nearly 80 years in the cold region, and the yarns made from ultra-thin (10g/㎡) washi paper are very strong and gentle to the skin. We aim to create eco-friendly products, which do not waste the bounties of nature.

Story

【about us】

私たちはプロダクトを通して、みなさまの日常に心地よさと情緒をもたらし、日々が健やかでより豊かなものになる事を願いスタートしたライフスタイルブランドです。 古来より生活の中で親しまれてきた和紙。 日本生まれの和紙布から製品になるその日まで、肌にも環境にも優しいものづくりをしています。 禅の円相より着想を得た「enso」というブランド名に込められたように、境界線を超えて自然と人が溶け合いながら、良い循環を生み出し、終わる事のないウェルビーイングの円を描き続けることを想いながら、ものづくりを続けていきます。
enso is a lifestyle brand that started with the hope that our products bring comfort and emotion to your daily life and make your days healthy and enriching. Washi, or Japanese paper, has been a familiar part of our daily life since ancient times. And washi fabric that originates in Japan, is woven with washi yarn. We are committed to making products from the washi fabric, which are gentle on skin and environment. Our brand name "enso" is inspired by the Zen circle. We will keep creating products with the hope that people and nature will blend together beyond boundaries, creating a good circulation and drawing an eternal circle of well-being.
ピックアップ2を非表示
ピックアップ3を非表示

News最新情報はこちらから

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。